意外と近いところで販売しているかもしれません。
全国に数え切れないくらいの数がある工務店。
大きなところだとゼネコンのような仕事やディベロッパーをやっているところから、
土木関係もしているところもあるが、主な業務は家を建てたり改修したりすることだ。
太陽光発電は、住宅の屋根上に設置されることが多く、工務店は大小問わず地域の家を
支える役割を果たしていることから、自然と引き合いもあることから、
太陽光発電を商材として取り扱っていることが多い。
ただし、太陽光発電自体は電気工事を伴うので、提携している電気業者が工事することもある。
※家を立てる時や改修する時も、さまざまな業者が入り乱れて工事する。
窓口は工務店だったりハウスメーカーだったりするが、実は工事は分業制になっていて、
大工が工事するところ、左官が工事するところ、内装工事業者が工事するところ、
電気工事業者が工事するところ、住設メーカーが工事するところ、と専門ごとに分かれている。
その工務店がどこまでを自社でやっているかにもよるけれど、少なくともすべての種類の業者と
取引関係はあり、その工務店が一括で請け負うことができるようになっている。
なので、太陽光発電システムについても、工務店が直接施工するところもあるし、
工務店の責任において、電気業者に工事を担わせるところもある。
こういった類の工務店は、ほとんどが常客との関係性の中で仕事を受注する。
なので、もし取り扱いがなくても太陽光発電を仕入れて導入することは可能だろう。
その自宅について、最も知っている業者だからこその安心感があるのが最大のメリットだ。
一方で太陽光発電については専門的な知識を持っていないことが多いので、
設置したほうが得かどうかという判断は、ほとんどできないことと考えておいたほうがよい。
その点と価格が高くなりがちだという点については、デメリットが大きいと言えるだろう。
安心感という最大のデメリットと、専門性という最大のデメリットを両方もっているのが、
工務店ということが言えるだろう。
ただし、中には太陽光発電の未来に目を向けて積極的に販売活動をしているところもある。
そういうところは、専門性も高いので安心して工事を依頼するのも一つだろう。
もちろん価格の妥当性はしっかりと確認しておくほうが無難だとは言える。
たとえ深い付き合いの業者であって、多少高いことも仕方ないと言える仲ならばよいけれど、
そうでない場合は、しっかりと相見積を取るなどして価格の妥当性を検証されることを
おすすめする。そうすれば、最高の発注先となってくれることは間違いないだろう。
近所にもある工務店関連ページ
- 訪問販売会社
- 太陽光発電市場を開拓して、今もなお最も大きなシェアをもつ販売会社の類型です。訪問販売員が一戸建てを一軒一軒訪問したり電話によってアポイントをとって訪問する販売方式です。
- インターネットサイト太陽光発電販売専門会社
- 今主流になりつつあるのが、インターネットで太陽光発電を専門に販売する会社です。これは非常に低コストで顧客を集客するため、他の業態に比べて格段に安く太陽光発電システムを販売できる業態で、顧客からの支持も厚くなっています。
- 身近にある家電量販店
- ここ数年の間で家電量販店でも太陽光発電を販売するところが増えました。元々身近な存在で今やほとんどの方が家電量販店で電化製品を購入した経験がある中、一気に市場を拡大すると思われていましたが、意外とシェアは大きくないようです。
- 昔からある街の電気屋店
- 家電量販店ができる前に電化製品を購入するメインだった街の電気屋店。メーカー毎に販売店がどんどん日本中にできていったのですが、量販店が市場を拡大していく中で衰退していきました。数が減った電気店ですが、今でも根強い指示を得ているところでは太陽光発電を取り扱っているところも多いのです。
- 太陽光発電専門業者
- 太陽光発電を専門に扱う販売業者です。業者によってさまざまな販売方法を持っています。Webや訪問販売、京セラFCショップに見られる店頭販売など、それぞれですが、太陽光発電のことをどの業態よりも詳しく知っている業者でもあります。