太陽光発電見積り比較ラボとは、一体何何でしょうか?

「太陽光発電見積り比較ラボ」と検索してみました。

ヤフーで「太陽光発電」と入力すると、予測検索と呼ばれる機能で
太陽光発電見積り比較ラボ」と表示されるようになりました。
数週間くらい前?から気になってはいたのですが、何のことなのかまったくわからないこともあり、
また、いろいろと忙しかったこともあり、放置しているが現状でした。

 

ずっと「太陽光発電の最安 見積り比較ラボ」と出てくる・・・!

しかし、一時のことと思いきやしばらく表示され続けるので、一体これは何なのか、きちんと調べようと思ったわけです。
ということで、実際にヤフーを開き「太陽光発電見積り比較ラボ」と検索してみました。2014年3月29日のことです。
そこで出てきた検索結果が次の画像です。
※画像は、広告は除いてオーガニック検索エリアのみを切り出しました。サイドの広告は気にしないでください・・。
太陽光発電価格相場の推移

 

どのサイトもよくわからない有名でも有益でもないサイトばかり

よくわからないサイトたちがたくさん出てきます・・・。
このほとんどすべてが「アフィリエイトサイト」でした。
アフィリエイトサイトとは、アフィリエイターと呼ばれる人たちが、自分のサイトに広告主へのリンクを掲載して、
そこで売り上げがあがるなどした場合に、広告主が仲介業者を通じてアフィリエイターに報酬を支払う仕組みです。

 

で、「太陽光発電の最安 見積り比較ラボ」とは何か、結論

そもそも太陽光発電見積り比較ラボとは、何なのかということは、
各サイト見てもよくわかりませんでした。

 

ただ、検索順位で3番目のサイトの名前が、「太陽光発電の最安 見積り比較ラボ」となっていました。
「太陽光発電設置にかかる最安の見積もりサイトの比較やおすすめの方法を紹介しているサイト」とのことでしたので、
もしかしたら、このサイトを探して検索行動をしたのかもしれません。

 

しかし、このサイトは一般的なことがほんの少しだけ掲載しているもので、
無料ブログのFC2ブログのサブドメインのサイトです。
見た感じアフィリエイト目的のサイトで、取り立てて有益な情報を掲載しているわけではありません。

 

また、検索順位の上位には、「太陽光発電の最安 見積り比較ラボ」というタイトルで、
太陽光発電に関する記事や情報を掲載しているサイトがいくつもありました。
もしかしたら、そういう名前の有益で有名なサイトがあったかもしれないけれど、
何かしらのトラブルがあって、今は検索順位に出てこないのかもしれません。

 

結論としては、一体何なのかはわかりませんでしたが、
「太陽光発電の最安 見積り比較ラボ」とは、
きちんとした実態のないラボのことを指すようです。

 

変な情報に振り回されないように注意しましょう。